APPってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1で能力値について簡単に解説したのですが、もうちょっと詳しく解説しようと思います、の第6弾です。
今回はAPPについて解説したいと思います。
AP ...
POWってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1で能力値について簡単に解説したのですが、もうちょっと詳しく解説しようと思います、の第5弾です。
今回はPOWについて解説したいと思います。
PO ...
CONってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1で能力値について簡単に解説したのですが、もうちょっと詳しく解説しようと思います、の第4弾です。
今回はCONについて解説したいと思 ...
SIZってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1で能力値について簡単に解説したのですが、もうちょっと詳しく解説しようと思います、の第3弾です。
今回はSIZについて解説したいと思います。
SI ...
DEXってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1(クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1)で能力値について簡単に解説したのですが、もうちょっと詳しく解説しようと思いますの第2弾です。
STRってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その1で能力値について簡単に解説したのですが、もうちょっと詳しく解説しようと思います。
STRとはStrengthと言い、筋力のことを指します。6面ダイスを3回振って ...
クリティカルとファンブルってなに?(6版)

クトゥルフ神話TRPGってどんな感じでやるの?で、ダイスの振り方を書きました。
基本的には、ダイスを振って、技能の数値以下を出せば、技能が成功します(目星が50だとしたら、ダイスを振って50以下を出せばいい)
...
クトゥルフってどういうプレイを心がけたほうがいいの?

さて、当ブログで、色んなクトゥルフのことを書いてきました。
が、そんなブログを見た知人に「いや、結局、いざTRPGが始まったら、どう遊んでいいかわからんし、何を気をつけたほうがいいのかわからんよ!」と言われました。
4月15日クトゥルフ神話TRPG主催体験レポ

実際に、クトゥルフ神話TRPGに興味を持ち、「やってみよう!」と思ったものの、周りにできる仲間が見つからず、しかしいきなりネットで仲間を見つけたり、直接イベントに行くのは初心者には敷居が高い…。
そんな不安を抱えている人も ...
クトゥルフ神話技能ってなに?

クトゥルフ神話TRPGのキャラクターってどうやって作るの? その3 や クトゥルフで使える技能ってなに?で職業ごとに選択できる技能があるんだよーとか、こういうのが使える技能なんだよーってことを話しました。
しかし、キャラク ...