クトゥルフ神話ってなに?

このブログも長くやっていると、クトゥルフ神話TRPGも楽しいのですが、そもそものクトゥルフ神話というものにも興味が湧いてきます。
なので今回は、このクトゥルフ神話というものをざっくりと紹介したいと思います。
【舞台は ...クトゥルフ神話TRPGでどんな職業や技能を選べばいいの?

クトゥルフ神話TRPGでキャラシ(キャラクターシート)を作る時、「どんな職業や技能を選べばいいのだろう?」と思う時があります。それほど無数に職業や技能があるからです。
なので今回は「こんな感じで職業や技能を選べばいいよ」っ ...
今から始める人向け-クトゥルフ神話TRPG初心者向けQ&A

なんやかんやで当ブログも100件以上の初心者向けクトゥルフ神話TRPGの記事を書いてきました。しかし、最近逆に思ったのが「全部は覚えられない!」、「全部見る暇がない!」ってことです。
これに関しては申し訳ないです。そこで、 ...
フレーバーって何?

フレーバーとは、TRPGにおける『世界観を味付けするもの』で今回はこれについて自分なりに解説します。
そもそも『フレーバー』とは、『食料や紅茶などに香りづけをするもの』で、それがあると料理などが更に味付けされ、食事を楽しむ ...
クトゥルフ神話TRPGに武器ってあるの?

男でも女でもTRPGプレイヤーなら武器と言う言葉にワクワクしませんかね?
僕はなったりします。
クトゥルフ神話TRPGはホラーと言われていますが、武器があります。
というわけで、今回はクトゥルフ神話TR ...
クトゥルフ神話TRPGでダイスってどう使うの?

クトゥルフ神話TRPGに必要な物ってなに?で軽く説明したのですが、改めて、ダイスだけに説明を絞って紹介したいと思います。
【そもそもダイスってなに?】サイコロのことです。6面のサイコロって使ったことないですか?あれは、6面 ...
SIZ(サイズ)ごとの身長や体重ってわかるの?

クトゥルフ神話TRPGでは、ステータスというのがあります。STR(筋力)、CON(体力)、SIZ(体格)、INT(知性)、POW(精神力)、DEX(敏捷)、APP(外見)。これらの数値は、数値が高ければ高いほど、各々のステータスが優れ ...
継続探索者ってなに?

クトゥルフ神話TRPGは探索者と呼ばれる、自分のキャラクターを作って遊びます。
その探索者は、シナリオが終わった後、違うシナリオにも続けて遊ぶことができます。探索者を継続するという意味で、『継続探索者』と、巷では呼ばれるこ ...
神話生物ってなに?

クトゥルフ神話TRPGは、クトゥルフ神話って言うくらいなので、様々な、オリジナルの怪物や神々が出てきます。
それらのことを、巷では神話生物と呼んでいます。
で、この神話生物ですが、300種類以上いるので紹介しきれま ...
永久的狂気ってなに?

以前、狂気ってなに?で狂気について書きましたが、今回はザックリと1個1個の狂気を説明するのと、クトゥルフ神話TRPG(6版)と新クトゥルフ神話TRPG(7版)を軽く比較します。
というわけで、今回は永久的狂気について解説し ...