SAN値って回復するの?

SAN値チェック(正気度ロールのこと)に失敗し続けると、SAN値はどんどん削れていきます。
しかも、厄介なのは削れれば削れるほど、失敗の確率が高くなるのです。
なので人によっては「クトゥルフ神話TRPGをやりたいけ ...
ラヴクラフトの遺産を紹介ーTRPGグッズその15

今回は番外編と言うことで、今まで買ったTRPGのグッズの一部を紹介します。
紹介する基準は、TRPGに使えそうな物、TRPGの世界観をイメージして作られたグッズ、そのどちらも紹介していきます。
今回紹介するのは ...
インスマスってなに?-世界観を紹介その2

インスマス……不気味な影が蠢く滅びと禁忌の見捨てられた町。
そんなわけでクトゥルフ神話には、色々な架空の舞台が登場します。
それを軽く紹介してしますので、SANチェックしながら見てくださいね!
今回紹介 ...
クトゥルフ神話TRPG-インスマスからの脱出-サプリを紹介6

クトゥルフ神話TRPG-インスマスからの脱出は、退廃と不気味さが漂うインスマス(インスマウス)の街を細かく解説した一冊です。言ってしまえばインスマス観光ガイドブックです。
と、その前にサプリの説明!
クトゥルフ神話 ...
ガストってなに?ー神話生物を紹介その20

ガスト……暗闇に潜む醜悪なるもの。今回はこの生物を紹介します。
というわけで、クトゥルフ神話TRPGにでてくる化け物……通称『神話生物』を紹介しますが、軽く説明し、実際、シナリオで使ってみてどうだったかを紹介します。SAN ...
マダミスとTRPGと人狼の違いってなに?

世間ではマーダーミステリー(通称マダミス)というのが流行っています。
今回はこのマーダーミステリーとTRPGの違いについて解説します。
※あくまでも僕が体験したベースで話をしますので、ここの紹介とは異なる特殊なマダ ...
夜鬼(ナイトゴーント)ってなに?ー神話生物を紹介その19

夜鬼(やき)……顔のない黒い怪物。今回はこの生物を紹介します。
というわけで、クトゥルフ神話TRPGにでてくる化け物……通称『神話生物』を紹介しますが、軽く説明し、実際、シナリオで使ってみてどうだったかを紹介します。SAN ...
ボーナスダイスとペナルティダイスってなに?

クトゥルフ神話TRPGで技能の判定をする際、キャラクターに有利な状況や不利な状況に対して、KP(キーパー:ゲームマスターと同じ意味)が難易度を設定するときに、役にたつシステムがあります。
それがボーナスダイスとペナルティダイス ...
抵抗表ってなに?

キャラクターとキャラクターのステータスを競わせる時、どうしたらいいのかなって思いませんか?
例えば
腕相撲をする短距離走をする
魅力勝負
チェスで戦う
などなど、そう言ったときにこの抵 ...
ロストって何?

ロストとは、TRPG中にゲームから退場し、プレイキャラクターとして再入場する事が出来ない状態を意味します。
簡単に言ってしまうとゲームオーバーに近い状態です。
今回はこのロストについての説明と、ロストについての様々 ...