SAN値って回復するの?

2024年4月16日

SAN値チェック(正気度ロールのこと)に失敗し続けると、SAN値はどんどん削れていきます。
しかも、厄介なのは削れれば削れるほど、失敗の確率が高くなるのです。

なので人によっては「クトゥルフ神話TRPGをやりたいけど、もう破滅しかないからやだー」って思う人もいるかもしれません。

ですが、絶望しかない……わけでもない!

SAN値は回復するのです。
ではどう言ったときに回復するのか紹介します。
詳しく知りたい方はルールブックの購入をオススメします。

【どういったときに回復するの?】

SAN値直葬やSAN値ピンチなんて言われていますが、色々な方法で回復させることが可能です。
今回はクトゥルフ神話TRPG(6版)新クトゥルフ神話TRPG(7版)を交えて紹介します。

※因みにわかりやすいように本記事では、回復と言っていますが、現在のSAN値より上にも増えるので、正しくは『増加』です。

クトゥルフ神話TRPG6版と7版の違いってなに?

・KP(キーパー)の報酬

シナリオやシナリオの区切りのいい場所(第1章など)に与える報酬。
しかし、探索者が非人間的な場合や臆病なことをした場合は減少や取り下げてもいいそうです。

因みに6版の場合は、優れたロールプレイングをした場合や、個別の探索者にこっそりと与えてもいいらしい(いいんかい)

・技能を90%以上にする

1つの技能を90%以上にするごとにその技能をマスターとしたとみなし、SAN値が回復します。

どうでもいいですが、回復する理由は。

  • 6版は技能を習得する際に会得した規律と自負心のため
  • 7版は技能を習得する際に会得した規律と自尊心のため

となっています。
意味を調べてみると自負心が「自分や自分の能力に責任を持つ心」なのに対し、自尊心は「自分自身を大切だと敬う心」だそうです。

・心理療法

精神分析を行い、探索者の心のケアをするもの。6版と7版で微妙に回復量が違います。

・自己精神療法(7版のみ)

バックストーリーに関わることで、時間を過ごし心の平穏を保ち回復させるシステム。
愛する人と休暇を取ったり、修行をしたり、様々。

バックストーリーってなに?

・超自然の存在を打ち負かす(6版のみ)

6版のおもしろ謎システム。
打ち負かす定義は色々で、単純にぶっ飛ばすだけではないです。
結果、打ち負かしたことにより、自信が強まり、SAN値は回復します。

因みにあくまでも、超自然の存在なので、狂暴なヒグマを倒してもSAN値は回復しません!

・精神科治療薬の投与(6版のみ)

薬による治療法です。
副作用がでる場合や『薬が切れたことによるロールプレイを始めなくてはならない』ルールなどがあり、中々に面白いです。

・POW(精神)を上げる(6版のみ)

POWをあげることで、自動的にSAN値も上昇するシステム。
めったに起こることではないですが、SAN値=POWの数値が関係してくるので、POWのステータスがあがると、SAN値も上昇するとのことです。

※ただ6版ルールブックでは、89ページでPOW上昇=現在正気度の上昇と書かれていますが、113ページではPOW=現在正気度は上昇しないと書いています。
どういうこと~????

【クトゥルフ神話技能を取ってしまうと……】

探索者の最大のSAN値は99です。
なので、SAN値の初期値が低いキャラでも99までは回復できるのです。
ただし、クトゥルフ神話技能を取ってしまうと最大のSAN値は減ってしまいます。
計算方法は

『最大正気度-現在のクトゥルフ神話技能=』です。

つまりは、クトゥルフ神話技能が5あった場合、最大のSAN値は94になってしまいます。

クトゥルフ神話技能ってなに?

【SAN値回復シナリオ】

最近、巷では『SAN値回復シナリオ』なるものが存在します。
これは公式ルールではなく、クトゥルフ神話TRPGブームが作りだした一つの文化です。

定義は難しいですが、『KPの判断で、継続して使用するPCのSAN値を回復させたいから行ったシナリオ』っぽい感じです。

これもネットで調べると賛否両論みたいです。
せっかくなので色々な人の意見をまとめます。

・賛成

・ボロボロになった探索者を救済できるのがいい。
・癒される
・探索者の日常のシーンが彩られたりするのがいい
・さくっと終わるものが多い

・反対

・そもそもホラーで回復とはこれいかに
・公式ルールで回復させる手段があるのに、SAN値が減らないってどういうことだ?
・破滅に向かっていくのがクトゥルフ神話TRPG

・これも一つの文化

このブログでは何回も言っていますが、これも一つの文化だと思っています。
もちろん、「癒しを求める神話じゃないだろ」って気持ちはわかるのですが、既にかわいいキャラクターや萌え化、メディアミックス展開までされているので、色々な形に派生するのは人気ゲームの自然の形ではないでしょうか。

寧ろ僕が思うのは、ここまで枝分かれした暗黒神話を、ラヴクラフトはどう思っているのか聞いてみたいですね!

【まとめ】

いかがでしたでしょうか?

意外にも、探索者のSAN値を回復させる手段って結構あることに驚きます。

こうやって調べると、主観ですが、クトゥルフ神話TRPGは『破滅に向かってレッツゴー』ってよりは、『ちょっと希望を与えて、なぶり殺しにされよう!』って感じがあるように見えてしまいます。

まあ、どういうゲームであれ、公式ルールブックでは『この世界の野望を阻止するためなら、あなた一人の命はどうってこない!』って言っているので、そういうことなんだと思います!

==ルールブック==

もし、クトゥルフ神話TRPGをやってみたいと思ったら↓↓↓

スポンサーリンク