プレイヤーとキャラクターってなに?

2023年3月3日

先ほどの記事(ぶっちゃけTRPGって何が楽しいの?)でプレイヤープレイヤー言いましたが、プレイヤーってなんやねんって思ってる人もいるかもしれません。

プレイヤーとは、簡単に行ってしまうと、そのTRPGに参加する人のことです。

で、キャラクターっていうのは、そのTRPGに参加する人(プレイヤー)が、操作する登場人物のことです。

簡単に説明すると、あなたは『戦闘機のパイロット』だと思ってください。今から大空の世界に出撃します。

でも、戦闘機がないと出撃できないですよね? なので、戦闘機を作らなくてはいけません。
もちろん、武器、速度、性能に制限はありますが、デザインなど、ある程度は自由に作ることができます。

戦闘機が出来上がったら、あとは出撃して、好きなように操作するだけです。
ガンガン特攻して敵を倒しに行ってもいいし、トリッキーに動きながら敵を翻弄してもいい。

もちろん撃墜されれば、その戦闘機は破壊されます。

TRPGもそんな感じです。

『パイロット』『プレイヤー』、『戦闘機』『キャラクター』だと思ってください。

別の言い方をすると『もう一人の自分』なんて言葉もあります。

そういった『もう一人の自分』を作り、TRPGの世界を冒険するのがTRPGの魅力の一つだったりします。

==ルールブック==

6版はこちら

7版はこちら

もし、クトゥルフ神話TRPGをやってみたいと思ったら↓↓↓

スポンサーリンク