窓に!窓に!ってなに?

クトゥルフTRPGをやっていると元ネタがわからないネタっぽい言葉が飛び交ったりします。
「馬鹿め〇〇は死んだわ!」とか、「いあいあ」などがあります。

その中の一つに「窓に! 窓に!」という言葉があります。

この言葉は、ラヴクラフト原作の『ダゴン』というお話で、主人公が残した最後の言葉です。

(詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ→ダゴンってどんな話?-クトゥルフ神話を要約その4

この『ダゴン』という話を簡単に説明すると『船で遭難したら、見知らぬ泥の大地に来てしまって、そこで6mの化け物を見て発狂しながら、どうにか生きのびたよ』って話です。

ただ物語の最後に、姿を見られたその化け物が主人公の家まできて、家の窓に手を伸ばしてきます、その時主人公が「窓に! 窓に!」と最後の言葉を残します。お話自体もそこで終わっているので、主人公がどうなったかはわかりません。

ダゴンという話よりも、この言葉の方が有名な気がします。非常に使い勝手がいい言葉ですよね。

家の外に化け物がいたら「外に! 外に!」と言えばいいし、上司のカツラがズレていたら「ズラが! ズラが!」とか、唐揚げにレモンをかけられたら「からあげに! からあげに!」とか非常に使い勝手が良いです。
汎用性がある素敵な言葉です。

と言うわけで皆さんも、恐怖に直面した時は、是非使ってみてくださいねと紹介してこの記事は終わり……あの手はなんだ! 窓に! 窓に!

==ルールブック==

6版はこちら

7版はこちら

もし、クトゥルフ神話TRPGをやってみたいと思ったら↓↓↓

スポンサーリンク